葦名城 城下
Last-modified: Thu, 21 Mar 2019 16:29:42 JST (2236d)
Top > 葦名城 城下
freeze
攻略
賽銭箱
br
地下をすすんだ首無しがいる先を進み、鐘を鳴らすと厄憑になる「
br
鈴を手に入れたら、鍛冶やがいる部屋の仏に捧げると過去を知れる
蛇は草などに隠れて進みつららを抜けたら箱に入り、タイミングを見て目を潰そう
NPC
ここから竜咳という、NPCを殺してしまう咳の音を主人公が「死ぬ度拡散してしまう」
咳の音を持っているほど冥助確立が落ちてしまう。これを治すには「竜の血滴」が
必要になる
安易に死なないようきおつけよう
・忍び籠手の鍛冶屋
負けイベントで助けてくれる
忍具を持っていくと強化してくれる
・虫付き
賽銭箱近くにいる
忍び籠手の練習台になってくれる
・野上伊之助
竜咳?
・老婆(伊之助母)
鈴をくれる
鍛冶やがいる部屋の仏に捧げると過去を知れる?
・崖上のテントの住人
・穴山(商人)
主人公の過去をしっている
・エマ医師
穴山の近く幻影に話しかけた後鍛冶屋のところに出現
竜咳を直すアイテムを持っている
・
入手アイテム
出現する敵
名前 | 忍殺 | 経験値 | 銭 | ドロップアイテム | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
侍大将 河原田直盛 | 2 | 数珠玉 瓢箪の種 | |||
大砲持ち | 黒色煙硝 | ||||
赤鬼 | 2 | 数珠玉 | |||
侍大将 山内典膳 | 2 | 数珠玉 | |||
ギョウブ |